fc2ブログ
ケダモノのすすめ
内なる野性にしたがい日々を生きる男の独り言

waza

物は三点支持で立たさせることが出来る。
人間は二本足(二点支持)なのに立つことが出来る。

何故か?
見えない三本目の足があるからだ。


話は変わるが、
「技」と「技術」をそれぞれ僕はこう定義している。

「技」=art
「技術」=technique


「技」は感覚を発生させ、多義的なものを生み出す。
「技術」は物を発生させ、一義的なものを生み出す。

「技術」だけがもの作りを支えているのではない。
そこには「技」という大きな要素が介在している。
感覚が発生することでもの作りは面白くなる。
「技」を追求していくことで「技術」も進化する。
「技」は感覚領域のものだから簡単にまねすることは出来ない。

「技術」だけなら人間はいらない。
「技」を用いるから効率を超えた面白さが訪れる。
感覚の介在が三つ目の「足」の役割を果たす。
もっと端的に言うと生きてるということ自体が「三本目の足」を生み出している。

人が死んでも「技術」は残るし動く。
「技」はそうは行かない。


日本は安心して人作りに励めばいい。
スポンサーサイト



カウンター

プロフィール

榎田竜路

Author:榎田竜路
Musician、Glocal Media Producer、真荷舟、Earth Voice Project代表社員、NPO横浜アートプロジェクト理事長、NPO映像情報士協会理事長、北京電影学院客員教授、Rainmaker Project代表、身体感覚技法追求。「野生と感性と知性を一つにして地球の未来に貢献します」

カレンダー

04 | 2010/05 | 06
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

ブログ内検索

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-