fc2ブログ
ケダモノのすすめ
内なる野性にしたがい日々を生きる男の独り言

矛盾

科学的態度を貫くためには、
すべての可能性に自らを開かなければいけないでしょう。
でも人の身を以て、「すべて」のものに対処するなど叶わぬこと。

そこで可能性を絞り込むこととなります。
しかし何を根拠に絞り込めばいいのでしょうか?

「根拠」こそ科学的態度の拠り所。

しかし、その根拠もいろいろございます。

どの根拠に立脚するのかというところを最後は「勘」という非科学的な行動に頼らざるおえなくなったりするのであります。

勘が当たるか外れるかというところはまたまた「運」に左右されたりして。。
勘といい、運といい、非科学的なものの象徴であります。

でも人の身である限り、根拠を突き詰めて行けば矛盾に突き当たるのが、この世の定めらしいのでございます。


スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

カウンター

プロフィール

榎田竜路

Author:榎田竜路
Musician、Glocal Media Producer、真荷舟、Earth Voice Project代表社員、NPO横浜アートプロジェクト理事長、NPO映像情報士協会理事長、北京電影学院客員教授、Rainmaker Project代表、身体感覚技法追求。「野生と感性と知性を一つにして地球の未来に貢献します」

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ブログ内検索

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-